みなさんは馬刺しを購入する時に生産地を気にしていますか?
馬の産地によってその味わいは変わってくるので、好みの馬肉を購入するのに産地を知って置くことは大切です。
また、馬刺しを仕入れたい初心者の方や店で安全に馬レバ刺しを提供したい方向けに
今回は、
馬刺しの有名生産地
馬肉の仕入れ方法
馬レバ刺しの安全性
についてご紹介します!
熊本から馬刺しが届いた。お酒に合う。美味い美味い pic.twitter.com/1Es4ra0Ozv
— 日陰 (@hikagesangame) August 23, 2022
目次 -お好きなところからお読み下さい-
馬刺しの有名生産地はどこ?
馬肉の地域別生産量ランキングはこちら↓↓↓
1位:熊本県
2位:福島県
3位:福岡県
2016年に発表された農林水産省の「馬肉の地域別生産量」によると、1位は熊本県、2位は福島県、3位に福岡県となっています。
九州をはじめ東北地方が大きなシェア率を確保しています。
国内の馬肉でも各地方によって味わいの特徴が異なります。
馬には600~700kgほどの軽種馬と、1t近くの重さがある重種馬の大きく分けて2種類の区別があります。
馬肉食文化発祥の地とされている熊本県は、主にきれいなサシとコクのある甘味に代表される重種馬を育てています。
熊本県で育てている重種馬は脂身が多く、とろりとした味わいが特徴で甘みが強いことでも有名です。
馬肉の生産量2位の福島県の馬肉は脂分の少ない赤身が特徴です。
福島の馬は脂肪分の少ない軽種馬が多く、熊本産のサシの多くやわらかい重種馬に比べ引き締まった軽種馬特有の食べごたえある食感を楽しむことができます。
赤身の多い福島の馬肉はとくにヘルシーで健康志向の方にぴったりです。
サシが多いのが熊本県、赤身が多いのが福島県と覚えておくといいですね!
馬肉の最適な仕入れ方法は?
馬肉購入におすすめの方法はこちら↓↓↓
・専門店のネット販売
馬肉を購入するのに最もおすすめの方法は専門店のネット販売です。
ネット販売なら全国どこでも高品質の馬肉を購入することができます。
熊本県にお店を構える馬肉専門店では店舗販売に加えインターネットでも馬肉を販売しています。
レバー刺しやたてがみ刺しなどの希少部位もネットで購入することもできます。
インターネット販売のみの馬肉専門店もありますが、高品質な馬肉をお得に購入するには、馬肉専門店のネット販売を活用するのがおすすめです。
馬刺し 熊本 国産 5種食べ比べセット 熊本産 上赤身 たてがみ 霜降り 中トロ 大トロ ヒレ 小分け 5人前 250g 50g×5パック (通常セット) 父の日 食品
話題の商品をご紹介✅https://t.co/qgPu9mHVW9
— ユカの通販特集♪ (@RIzpViQEA0Ym1Bw) August 22, 2022
馬レバ刺しはなぜ安全なのか?
馬レバ刺しが安全に食べられる理由 ↓↓↓
①馬は、反芻動物ではないためO157が付着することがない。
O157という菌は牛レバー刺しだけでなく牛たたき、場合によってはローストビーフにまで付着しているとされ、激しい腹痛や下痢を引き起こして酷い時には人を死にいたらしめる恐ろしい菌です。 牛やヤギなどは食べ物を消化する際に一度胃に入れ、その後もう一度口に戻し、また胃に戻す反芻 (はんすう) 動物ですが、馬は反芻動物ではないためそのO157が付着することがありません。
②馬の体温が高く食中毒になりにくい
馬は37~38度と30度前半である他の食肉用動物に比べて体温が高いため、食中毒の原因となる病原菌が生息できません。つまり病原菌を保菌していない特徴があるため、食中毒の原因となりにくいと言えます。
③衛生管理の徹底
通常市販されたり店舗で提供されたりする馬刺しや馬レバ刺しは、食肉用の処理をする過程で生食用食肉の衛生ガイドラインをしっかりと守り衛生管理を徹底しています。
処理過程で処理をする人や調理器具から病原菌がうつることがないように、肉の管理方法や調理器具の消毒などが決められています。
この安全基準をクリアしたものしか提供されないので安心して食べることができます。
④冷凍処理で寄生虫を死滅
馬にはザルコシスティス・フェアリーと呼ばれる寄生虫が生息していますが、この寄生虫は、人間の体内では生きることができません。
しかし大量にザルコシスティス・フェアリーが寄生する馬肉を食べると下痢や軽い嘔吐などの症状を起こしてしまうので、事前に馬肉に冷凍処理が施すことが義務づけられています。通常マイナス20度で48時間以上馬肉を冷凍すれば寄生虫は死滅します。この過程を経ることでザルコシスティス・フェアリーによる食中毒を防ぐことができます。
※注意点
一度解凍した馬レバ刺しは、安全性を維持するためにも再冷凍してはいけません。解凍したらその日のうちに食べてしまうか残った馬レバ刺しは加熱して調理してしまうことをおすすめします。
安心できる根拠を知ると不安が和らぎますね。
注意点も守って馬レバ刺しを楽しんでくださいね。
まとめ
今回は、馬刺しの有名生産地、馬肉の仕入れ方法、馬レバ刺しの安全性についてご紹介させていただきました!
・馬刺しの有名産地は1位:熊本県2位:福島県3位:福岡県
・馬肉のおすすめの仕入れ方法は、専門店のネット販売
・馬レバ刺しが安全に食べられる理由は、①馬は反芻動物ではないためO157が付着することがない。②馬の体温が高く食中毒になりにくい③衛生管理の徹底④冷凍処理で寄生虫を死滅
美味しい馬刺しを仕入れて素敵な時間を過ごしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!!!