スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

焼売(シュウマイ)は冷凍保存できる?保存方法と賞味期限、解凍のコツを紹介

あまり日持ちのするイメージがない焼売ですが、焼売は冷凍保存ができるのでしょうか?今回は、焼売の保存方法や賞味期限解凍する際のコツを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

焼売は保存できる?

焼売はいざ手作りをすると手間もかかってしまうので、まとめて作って保存できると助かりますよね。焼売を長く保存できる方法はあるのでしょうか?確認していきましょう。

常温・冷蔵保存は不向き

焼売は日持ちしない食材のため、常温で放置するとすぐに傷んでしまうので常温保存は基本的におすすめしません。また、冷蔵保存なら常温よりも日持ちはしますが、日が経つと皮の部分が乾燥によって固くなってしまい、腐りやすくなります。非常に傷みやすい食品なので冷蔵保存の場合も翌日には食べきるようにしましょう。

日持ちさせるなら冷凍保存

手作りの焼売は冷凍保存することによって、賞味期限を延ばすことが出来ます。焼売は生のまま冷凍するよりも蒸してから冷凍したほうが見た目や食感を落とすことなく保存することができるのでおすすめ。生のまま冷凍をすることも出来ますが焼売の皮が剥がれて見た目が悪くなる可能性があります。

【冷凍】焼売の保存方法・賞味期限

続いては焼売の冷凍保存方法と賞味期限を紹介します。正しく保存をして焼売を長持ちさせましょう。

焼売の冷凍保存方法

焼売の冷凍保存方法は以下の通りです。

  1. 焼売は蒸しておく
  2. 蒸し上がったら、バットなどに移し粗熱をとる
  3. 完全に冷めたらラップで包み冷凍庫に入れる

冷凍保存する際に熱いままラップで包むと、蒸気で細菌やカビが繁殖しやすくなる上に、そのまま冷凍庫へ入れてしまうと冷凍庫の温度も下がり他の食材も傷めてしまいますので、しっかりと粗熱をとって完全に冷めた状態で冷凍保存をしましょう。

賞味期限

冷凍保存をした場合の賞味期限の目安は約2週間です。冷蔵保存に比べ長く保存することができますが、保存状態によって冷凍焼けを起こしていたり、食感が衰えてしまうことがありますので、出来るだけ早めに食べきりましょう。

焼売を冷凍保存する際のコツは?

冷凍保存をした焼売を解凍する際のコツを紹介していきます。

焼売がつかないように間隔を

焼売を蒸すときや、粗熱をとる際は、焼売の皮同士がつかないように並べましょう。焼売同士がくっついていると剥がれやすくなり見た目が悪くなる他、肉汁も流れ旨味が逃げてしまいます。冷凍後はくっつきにくくなるので、冷凍前は焼売同士の間隔をあけて並べることがポイントです。

片栗粉をまぶしてから冷凍

焼売の皮同士をくっつきにくくする為に片栗粉をまぶしてから冷凍することもおすすめ。バットに片栗粉を振ってから焼売を並べて、その上にラップを被せて冷凍しましょう。片栗粉を事前に振っておくことで、取り出す際に焼売同士やバットから付きにくくなります。

急速冷凍させる

焼売は急速冷凍をすると、旨味を逃さずに解凍することができます。焼売を金属製のバットなどに並べて冷凍することで急速に冷凍ができますのでお試しください。

冷凍した焼売の解凍方法は?

冷凍保存した焼売の解凍方法を、生のまま冷凍した場合と、蒸してから冷凍した場合にわけて紹介します。

生の場合の解凍方法

生のまま冷凍保存をした焼売は、解凍時に形が崩れる可能性があります。そのため解凍せずにそのまま蒸しましょう。

冷凍していない焼売と同じように焼売同士に間隔をあけ、常温の焼売よりも時間を長めにして蒸してください。

蒸してから冷凍した場合の解凍方法

蒸してから冷凍した焼売の解凍方法は以下の通りです。

  1. 耐熱容器に焼売を並べる
  2. キッチンペーパーを湿らせて焼売の上にかける
  3. 電子レンジで加熱

蒸してから冷凍した焼売は、すでに加熱してある状態なので解凍時の時短になりますね。

タイトルとURLをコピーしました