スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

マッシュルームは腐ると黒い?賞味期限や日持ち、保存方法も

マッシュルームが腐るとどうなるか、黒くなったマッシュルームはどの状態なら食べてもいいか?

マッシュルームの賞味期限や長持ちさせる保存方法など紹介していきます。

スポンサーリンク

マッシュルームが腐ると黒い?どんな状態になる?

マッシュルームが腐っているかどうかは、質感臭いで判断できます。

ブラウンマッシュルームだと色での判断が難しいですが、カサが買ったときよりも濃い茶色や黒くなったら、傷み始めています。

質感

カサの表面がぬるぬるしたり、水分が出ていたら、傷み始めたサインです。

臭い

マッシュルームは上品な香りが特徴ですが、腐ると酸っぱい臭いがします。

質感臭い、どれか1つでも当てはまったら、食べるのは控えましょう。

時間が経っていても食べられるマッシュルームはどんな状態?

マッシュルームを買ったときから状態が変化していても、腐っていないこともあります。

以下の状態であれば、食べても問題ありません。

表面のぬめり気

表面がしっとりとして、ぬめり気を感じることがありますが、マッシュルーム特有のものなので、水分が目立つほど出ていなければ、食べられます。

断面が赤っぽく変色

マッシュルームを切った断面や収穫時に切られた軸の下が赤っぽくなることがあります。

これは酸化によるものなので食べられますが、鮮度は落ちているといえます。

カサの裏が真っ黒

表面ではなく、裏が黒くなったマッシュルームは食べられます。

裏が黒くなるのは、マッシュルームが収穫後も成長することによる変化です。

乾燥

マッシュルームは時間が経つと水分が蒸発して表面がカサカサしたり、しぼんできます。

問題なく食べられますが、風味などは落ちています。

※マッシュルームはほとんどが水分でできています。

問題なく食べられるとはいえ、買ったばかりの新鮮なマッシュルームに比べると、風味や食感が落ちるので、なるべく早めに食べましょう。

マッシュルームの賞味期限、長持ちさせる保存方法は?

マッシュルームの賞味期限期限の目安はこちらです。

常温→ 約3日

冷蔵→約1週間

冷凍→ 約1ヶ月

買ってきてすぐに使う場合はそのまま室内に置いても構いませんが、マッシュルームは低い温度の方が鮮度を保てるので、冷蔵がおすすめです。

マッシュルームの鮮度をなるべく長く保つためには、湿度や温度の影響を最小限にします。

冷蔵で保存する場合

洗わずにラップに包んで、保存袋に入れて空気を抜きます。

キノコ類は野菜室に放り込みがちですが、マッシュルーム野菜室よりも温度が低い冷蔵室に入れましょう

キノコ類は水洗いすると栄養素も流れ、傷みも早めるので、汚れがあったら洗わずにキッチンペーパーで拭き取ります。

冷凍で保存する場合

冷蔵保存と同様に洗わずにラップに包んで、保存袋に入れて空気を抜きます。

丸ごとでも、スライスしてもOKです。

マッシュルームなどキノコ類は、冷凍すると細胞が壊れて旨みが出やすくなります。

冷凍したマッシュルームを料理に使うときは、解凍すると水分が出て風味が落ちるので、凍ったまま使いましょう。

まとめ

ここまで、マッシュルームについて腐ったときの見分け方や鮮度を保つ保存方法など紹介させていただきました。

マッシュルームをパスタなどに使うと、風味も良く、見た目もオシャレになって、料理がワンランクアップしますよね。

スーパーには手軽な缶詰もありますが、野菜コーナーにホワイトマッシュルームブラウンマッシュルームが並んでいるので、せっかくなら新鮮な生のマッシュルームを料理に使いたいですね。

少しだけ使って、余ったマッシュルームを冷蔵庫でしばらく放置…なんてことはありませんか?

キノコ類は質感や香りに特徴があるので、どの状態になると腐っているのか、判断が難しいです。

マッシュルームは他のキノコ類と同様に、食物繊維やビタミン類が豊富で積極的にメニューに取り入れていきたい食材です。

なるべく新鮮なうちに消費するのがおすすめですが、たくさん買ったり余ったときは、湿気や湿度の影響を受けないようにラップや保存袋を活用して、冷蔵や冷凍で保存しましょう。

うっかり常温や冷蔵庫で長期間置いてしまった場合は、色、質感、臭いで腐っていないか見極めてください。

食卓を彩り、栄養豊富なマッシュルームを美味しく食べましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました