スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

ローソンの「わらび餅ラテ お抹茶」は抹茶のコクで2種のスイーツを味わえる!?

こんにちは。

和風スイーツの奥深さにはまっているとまとです。

ローソンのスイーツ棚を見ていると、抹茶ずくしのカップを発見し、さっそく購入しました。

今回は、ローソン「わらび餅ラテ お抹茶」の試食レビューとカロリーと糖質についてご紹介します。

スポンサーリンク

「わらび餅ラテ お抹茶」(税込280円)

 

商品を上から見てみます。

商品名のシールでわかりずらいですが、抹茶ホイップがたっぷりと使われていますね。

若草色が綺麗に見えます。

中身が見えずらいので開けてしまいましょう。

蓋を開けてみました。

下の部分が見えないくらい抹茶ホイップが絞られています。

カップから抹茶の香ばしい渋みが香ってきます。

甘い香りはせず、甘さ控えめの仕上がりなのでしょうか?

カップを横から見てみます。

クリームと下の寒天の部分がグラデーションになっていますね。

所々にわらび餅が顔を覗かせています。

良く見ると抹茶色の寒天がある事がわかります。

さて、詳細はどうなっているのでしょうか?

「わらび餅ラテ お抹茶」の詳細

ローソンの公式サイトによると、

辻利一本店の宇治抹茶を使用した抹茶ミルクゼリーで黒糖わらび餅と抹茶寒天を閉じ込めました。

上部には抹茶ホイップを絞り、抹茶の苦みと旨味、黒糖の上品な甘さを感じられる夏場にぴったりのスイーツに仕上げています。

とのことです。

辻利一本店の宇治抹茶ということは甘味屋さんで味わえる和風スイーツなのでしょうか?

抹茶ミルクゼリーの仕上がりが気になります。

さっそく食べてみましょう。

「わらび餅ラテ お抹茶」を試食!

まずは一口目からいきます。

上に絞られている抹茶ホイップは、

なめらかで抹茶のコクが強め!

です。

甘さは控えめで、ホイップ下の抹茶ミルクゼリーと合わせると、

バランスの取れた味わい

に変化します。

抹茶ミルクゼリーは、

ミルクの優しい甘さが口の中で広がります。

ゼリーというよりは、抹茶の牛乳寒天ですね。

お好みで抹茶ホイップと合わせて抹茶のコクを増やす事ができますよ。

ちなみに私は、抹茶ホイップを多めに合わせて、コクが強めで後味にミルクの甘さが来るように味わいました。

抹茶寒天は、水羊羹に似たキメ細やかな仕上がりになっていて、

点てた抹茶の様な奥深さを味わえます。

一口味わうことに抹茶の濃さがゆっくりと広がり、じっくりとした美味しさですね。

黒糖わらび餅は、甘さが控えめに作られていて、ほどよい粘りがあります。しつこくなく食べやすいです。

上部の抹茶ホイップミルクゼリーと合わせてみると、

抹茶寒天は抹茶ぜんざいに変わり

黒糖わらび餅はわらび餅抹茶クリーム添えに変わるので、1つのカップで

和風スイーツを2種類味わう!

事ができました。

ごちそうさまでした。

抹茶の奥深さがありながら、すっきりと食べる事ができました。

おすすめの食べ方としては、

しっかりと冷やしましょう。

冷やす事で、抹茶の渋みがスッキリしてスプーンがどんどん進みますよ。

「わらび餅ラテ お抹茶」の気になるカロリーと糖質は?

カロリー   249kcal

糖質           37.6g

「わらび餅ラテ お抹茶」のカロリーは249kcalとなっていて、低めです。

寒天やわらび餅など低カロリーの素材が使われているため、ダイエット中でも食べやすい商品になっています。

糖質は、沢山の素材が使われているため若干高めとなっています。

まとめ

ローソン「わらび餅ラテ お抹茶」は、

調整力の高めな抹茶ホイップの強めのコクミルクの優しい甘さが特徴的な抹茶ミルクゼリーが、

点てた抹茶の様な奥深さのある抹茶寒天や、甘さ控えめで粘りのある黒糖わらび餅と合わせることで、

1つのカップから2種の和風スイーツを味わえる!

一石二鳥なスイーツです。

風鈴の音を聞きながら、じっくりと味わってみましょう。

ローソンに立ちよった際は、ぜひ

「わらび餅ラテ お抹茶」を探してみて下さいね。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました