40年以上の長い歴史を持つお弁当チェーン「ほっかほっか亭」。
この記事では、ほっかほっか亭で注文できるテイクアウトメニュー一覧と、テイクアウトの注文方法をご紹介します。
なお、店舗によっては取り扱いのないメニューや価格の異なるメニューもございますので、詳細は店舗の方へご確認いただくようお願いいたします。
ほっかほっか亭の商品はウーバーイーツでデリバリーできます。
目次 -お好きなところからお読み下さい-
ほっかほっか亭のテイクアウトメニュー一覧
新商品・期間限定メニュー
| ☆すみっこぐらしべんとう プチバーグ | 520円 |
| ☆すみっこぐらしべんとう からあげ | 520円 |
| ☆海苔弁Premium | 590円 |
| ※豚照りマヨ弁当 | 490円 |
| ※【肉増し】豚照りマヨ弁当 | 640円 |
| ※6種の天丼 | 620円 |
| ★幕の内弁当 和風 | 610円 |
| ★幕の内弁当 洋風 | 610円 |
| ※牛すき焼弁当(うどん入り) | 790円 |
| ※牛すき焼弁当(うどんなし) | 740円 |
| ※【肉盛】牛すき焼弁当(うどん入り) | 970円 |
| ※【肉盛】牛すき焼弁当(うどんなし) | 920円 |
| ★天ぷら御膳 | 720円 |
| ※ロースかつとじ弁当 | 650円 |
| ※旨辛カレー ロースかつ | 930円 |
| ※旨辛カレー ロングシャウエッセン | 680円 |
| ※旨辛カレー ハンバーグ | 780円 |
| ※旨辛カレー 唐揚(2コ) | 720円 |
| ※旨辛カレー | 530円 |
※+50円でご飯を大盛りに、-20円でご飯を小盛りに変更が可能です。
★+50円でご飯を大盛りに変更可能です。
☆ご飯の量は変更できません。

定番メニュー
| ※のりスペシャル(マヨしょうゆ・しょうゆ・タルタルから選択) | 700円 |
| ※唐揚スペシャル | 750円 |
| ※チキン南蛮スペシャル | 810円 |
| ※目玉焼きハンバーグスペシャル | 790円 |
| ※とりめしスペシャル | 690円 |
| ※牛焼肉スペシャル | 850円 |
| ※【肉盛】牛焼肉スペシャル | 1,030円 |
| ※牛焼肉弁当 | 660円 |
| ※【肉盛】牛焼肉弁当 | 840円 |
| ※唐揚弁当(5コ) | 600円 |
| ※チキン南蛮弁当 | 620円 |
| ※目玉焼きハンバーグ弁当 | 600円 |
| ※ロースかつ丼 | 650円 |
| ※肉野菜炒め弁当 | 570円 |
| ※のり弁当(マヨしょうゆ・しょうゆ・タルタルから選択) | 400円 |
| ※のり唐揚弁当(マヨしょうゆ・しょうゆ・タルタルから選択) | 500円 |
| ※とりめし | 490円 |
| ※得しょうが焼弁当 | 510円 |
※+50円でご飯を大盛りに、-20円でご飯を小盛りに変更が可能です。
おかずメニュー
| おかずトリオ | 1,200円 |
| ベジプラトリオ | 1,550円 |
| 天ぷら盛り合わせ(天つゆ付き) | 520円 |
| 牛すき焼(うどん入り) | 690円 |
| 牛すき焼(うどんなし) | 640円 |
| 【肉盛】牛すき焼(うどん入り) | 870円 |
| 【肉盛】牛すき焼(うどんなし) | 820円 |
| スペシャルおかず(マヨしょうゆ・しょうゆ・タルタルから選択) | 600円 |
| 唐揚スペシャルおかず | 650円 |
| チキン南蛮スペシャルおかず | 710円 |
| 目玉焼きハンバーグスペシャルおかず | 690円 |
| 牛焼肉スペシャルおかず | 750円 |
| 【肉盛】牛焼肉スペシャルおかず | 930円 |
| 唐揚(5コ)おかず | 500円 |
| 目玉焼きハンバーグおかず | 500円「 |
| チキン南蛮おかず | 520円 |
| 牛焼肉おかず | 560円 |
| 【肉盛】牛焼肉おかず | 740円 |
| ロースかつとじ | 550円 |
| 肉野菜炒めおかず | 470円 |
| オードブル(オールスターズ) 2~3人前 | 2,160円 |
| オードブル(オールスターズ) 3~4人前 | 3,240円 |

サイドメニュー
| ロースかつ | 400円 |
| ほっか唐揚(3コ入り) | 270円 |
| ほっかポテト | 160円 |
| ポテトバスケット | 500円 |
| 唐揚(5コ入り)&ポテトバスケット | 610円 |
| 唐揚バスケット(10コ入り) | 840円 |
| 唐揚1コ | 100円 |
| コロッケ | 70円 |
| 白身フライ | 180円 |
| えびフライ | 150円 |
| ロングシャウエッセン | 150円 |
| えび天 | 140円 |
| 手づくりたまご焼 | 240円 |
| きんぴらごぼう | 120円 |
| 具だくさん とん汁 | 130円 |
| ライス(単品) | 150円 |
| あずみ野の水 緑茶(ペットボトル) | 120円 |
| 北アルプスの清らかな天然水 雪山しずく(ペットボトル) | 120円 |
| とうふと長ねぎのおみそ汁(インスタント) | 120円 |
| たまごスープ(インスタント) | 150円 |
| マヨしょうゆ | 30円 |
| ゆずしょうゆ | 30円 |
| オリジナルソース | 20円 |

特注弁当(3日前の15時までに予約が必要です)
| 特注 富士 和風 | 1,230円 |
| 特注 富士 洋風 | 1,230円 |
| 特注 松 和風 | 830円 |
| 特注 松 洋風 | 830円 |
| 特注 彩 和風 | 630円 |
| 特注 彩 洋風 | 630円 |
| スポーツ弁当 | 600円 |
| こむすびBOX | 640円 |
ほっかほっか亭のテイクアウト注文方法
ほっかほっか亭のテイクアウト注文方法は
・店舗で注文する
・電話で注文する
・ネットで注文する
の3種類あります。
ここからはそれぞれのテイクアウト注文方法をご案内いたします。
店舗でのテイクアウト注文方法
店舗での注文の手順は、以下の通りです。
(1)店舗へ行き、メニューからテイクアウトできる料理を選びます。
(3)お会計後、料理を受け取る。
以上です。
店舗が混雑している時間帯には待ち時間が発生することもあるので注意しましょう。

電話でのテイクアウト注文方法
電話での注文の手順は、以下の通りです。
(1)ほっかほっか亭公式サイトから「お店を探す」を押します。
(2)ほっかほっか亭の店舗検索に移動するので、料理を受け取る店舗を検索してください。
(3)店舗情報に表示された電話番号へ連濁し、注文内容と料理を受け取る日時を伝えてください。
⑷料理を受け取る店舗へ行き、お会計後に料理を受け取る。
以上です。
電話での予約という形のため、待ち時間が基本ないのがいいですね。可能な限り店舗での滞在時間を減らしたい方にお勧めです。
ネットでのテイクアウト注文方法
ネットでのテイクアウト注文方法は以下の通りです。
ほっかほっか亭でネット注文を行うためには無料のスマホ専用アプリ「ほっかアプリ」が必要となります。
⑴ほっかアプリを起動して、「注文する」を押してください。
⑵料理を注文する店舗を決定してください。ここでアプリ側に位置情報の取得を許可している場合は、現在位置の最寄りの店舗が表示されます。
⑶メニュー画面が表示されるので料理を選びます。料理が揃ったら「確定」を押して注文確認画面に移動します。
⑷注文確認画面に移動するので、お客様情報として氏名と電話番号を入力し、お支払方法を選択します。お支払方法は「オンラインでのお支払い」、または「店頭でのお支払い」となります。ここで「オンラインでのお支払い」を選択した場合は、VISA、またはMastercardのクレジットカード、PayPay、d払い、楽天payからお支払方法を選択してください。
⑸店舗へ行き、料理を受け取ります。⑷で店頭でのお支払いを選択している場合は、こちらで料金を支払ってください。
以上です。
電話とおなじく予約のため、待ち時間を短縮することができます。また、通話ができない状況でも予約できるのがメリットですね。

まとめ
今回は、ほっかほっか亭のメニュー一覧と、店舗・電話・ネットでの注文手順についてご紹介させていただきました!
注文内容により変動はあるようですが、ネット予約の場合は最短での受け取りは注文から30分程度必要となることもあるようです。混雑状況にもよりますが、電話や店舗で注文した場合は15分程度で料理が揃うこともあるようです。できるだけ待ち時間を短縮したい方は、店舗か電話での注文が良いかもしれません。
また、特注弁当のように3日前までの事前予約が必要なメニューもありますのでご注意ください。
皆さんもほっかほっか亭を活用して、お手軽おうち時間をお過ごしください。
最後までご覧いただきありがとうございました。


