スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

 

セブンイレブンの弁当「お好み幕の内」口コミ!カロリーや糖質も!

「お好み幕の内」(税込 464円)

こんにちは、ぱっちょです。

今回はセブンイレブンのお弁当から、「お好み幕の内」のご紹介です。

幕の内弁当といえば、お弁当の元祖!

個人的な幕の内弁当の楽しみは、おかずの多様性!

代表的と言われる定番のおかずもありますが、地域や食する相手に応じて様々なおかずの幕の内弁当が存在するのも魅力の一つです。

セブンイレブンでも、「幕の内」と名の付くお弁当は複数ありますが、現時点では販売地域が限定されているものもあり、実食が難しいものもあります。

セブンイレブンの幕の内弁当が気になる方は、セブンイレブン公式サイトにて「幕の内」と検索していただくと、概要や販売エリアを確認することが可能です。

この記事では、「お好み幕の内」の購入から実食までのレビューを紹介しています。

おかずが盛りだくさん!

スポンサーリンク

「お好み幕の内」を購入してきた

お昼になったので、お弁当を買いに出かけました。

今日の気分は、「いろいろ楽しむ」、しかし「しっかりご飯」!

いつものセブンイレブンで、お弁当コーナーに直行します。

一度にたくさんの味」を楽しめるものが良いですね。

・・・・・・うーん。

おかずが複数楽しめるものとなると、選択肢がだいぶ限定されますね。(あくまでも個人の感想です)

銀鮭焼漬け幕の内

脂ののった銀鮭が、お弁当の中央から私の胃袋をノックします。(個人の妄想です)

お値段は税込で594円。(ワンコインオーバー!)

お好み幕の内

ハンバーグ野菜巻きかつといったおかずが、ほどよいハーモニーを奏でながらで誘ってきます。(個人の妄想です)

さりげなく、黒胡麻が散らされた白飯も推しポイントです。

お値段は税込で464円。(ワンコイン未満!)

「決めた!」

本日のお昼は「お好み幕の内」に決定です!

お店で温めてもらい、いそいそと帰ります。

「お好み幕の内」のカロリーは?

「お好み幕の内」
1包装当たりの栄養成分表示

「お好み幕の内」の1包装当たりの栄養成分表示は次の表のとおりです。

1包装当たりの栄養成分表示(推定値)
熱量 638 kcal
蛋白質 20.8 g
脂質 22.5 g
炭水化物
(糖質・食物繊維)
91.9 g
(84.3 g・7.6 g)
食塩相当量 2.8 g

食塩相当量が2.8gと、ちょっと塩分多めですが、午後もしっかり汗をかきつつ活動するので、ちょうどよいエネルギーバランスです。

「お好み幕の内」のアレルゲン

「お好み幕の内」のアレルゲン

「お好み幕の内」のアレルゲンは次のとおりです。

「お好み幕の内」のアレルゲン
乳成分 小麦 牛肉 さば ゼラチン 大豆 鶏肉 豚肉 りんご ごま

おかずが色々ある分、アレルゲンも多数含まれますのでご注意ください。

「お好み幕の内」を観察してみた

帰宅し、お弁当をテーブルに置いて観察です。

今日は、落ち着いて観察できます。

なぜなら、幕の内弁当は江戸時代から伝わるお弁当。(当時、電子レンジはありません!)

多少アツアツでなくなったとしても、美味しくいただくことができるのです!

包装越しに見ると、左に黒胡麻散らし白飯、中央から右側におかずが並べられています。

おかずは何種類でしょう?
(カウント3)

最初に食べるおかずを考えながら、包装をはがします。

おかずは何種類でしょう?
(カウント2)

包装の下にあった、厚焼玉子、鶏唐揚げ、焼さばがはっきりとその姿を現します。

まだ一口目のおかずに迷いつつ、ふたを取ります。

おかずは何種類でしょう?
(カウント1)

ふたを開けると揚げ物の匂いが漂ってきます。

どこか懐かしい・・・。

・・・わかりました。

小さいころに親に作ってもらったお弁当箱をあけたときと似ているのです。

おかずが事前に目視できるところは異なりますが・・・。

さて、現実に戻り、おかずの確認です。

おかずは、厚焼玉子に鶏唐揚げ、焼さば、ハンバーグにウィンナー、野菜巻きかつ、ポテトサラダの7種類でしょうか

おかずは8種類でした!

いいえ、ウィンナーや野菜巻きかつの下に、きんぴらごぼうが隠れてました!

全部で8種類です!

次に白飯・・・。

白飯! 俵型にぎり飯ではない。

そう、基本とされる俵型にぎり飯ではなく、俵型押しご飯でもなく、白飯です。

食べる人によっては「幕の内」の定義でひと悶着起きそうです。

しかし、しっかり白飯が詰められているので、午後を頑張るお昼のお弁当としてはうれしい!

「お好み幕の内」を食べてみた

さて、実食開始です!

うーん、何から食べようか?

・・・悩ましい・・・。

よし、まずは繊細な味を確認しやすいうちに厚焼玉子から!

ななたまのコクとおだしの厚焼玉子!

一口ぱくり。

最初に甘さを感じます。

そして、甘さは口の中でほどける玉子とともに広がります。

後味は、ほんのり甘く、旨味も残ります。

この旨味はおだしかな?

口の中にかすかな余韻を残しつつ、次のおかずへ。

次は焼さば!

醤油風味と思われる焼さば!

匂いを確認すると、しょっぱそうな匂い、そして、その中に青魚の少し癖のある匂いがします。

一口ぱくり。

口に含むと、しょっぱさとともに、脂がのっていることを口の中で強く感じます。

もぐもぐ。

噛むほど、焼さばの旨味が口の中に広がります。

ごくん。

後味は、かすかな旨味少しの脂っこさ

ここで少し白飯をいただきます!

黒胡麻散らし白飯!

ぱくり、もぐもぐ。

しばらく噛むと、口の中の脂っこさが柔らかくなります。

そして、時折感じる黒胡麻の風味が、旨味や白米のほのかな甘みと合わさり、口の中を優しく落ち着かせます

一方、白飯の弾力が、しっかりと噛むことを要求し、噛めば噛むほど口の中はスッキリ!

さあ、口の中がリセットされました!

次はウィンナー!

シンプルカットウィンナー!

ぱくり、もぐもぐ。

塩気ジュワッとした旨味が口の中に広がります。

これも白飯が欲しくなる味付けです。

続けて、野菜巻きかつをぱくり。

衣の中の肉巻きの中のいんげんと人参

最初にソースの柔らかな塩気、それから肉の旨味を感じます。

よく噛んでいると、ほのかにいんげんの癖のある味人参の甘味も感じられます。

ここで、もう一度ご飯を頂き、おかずの余韻を楽しみながら口の中をリセット!

今度は、鶏唐揚げです。

にんにく醬油で味付けされた鶏唐揚げ!

ぱくり。

この強めの「しょっぱ旨」な口あたりは、にんにく醤油でしょうか?

よく噛んでいくと鶏の旨味が強まり、にんにく醤油の強い味付けが柔らかく深さを持った味に変わります。

そして、最後には濃いめの旨味が残ります。

「白飯カモン!」

ということで、口の中を再びニュートラルにし、きんぴらごぼうをいただきます。

鷹の爪を隠した?きんぴらごぼう!

まずはしょっぱさが口の中に広がり、続けて、油の滑らかさと旨味が広がります。

よく噛むと、ごぼうや人参のシャキシャキ食感が楽しめ、時折かすかにピリッとするアクセントは、姿は見えませんが鷹の爪でしょうか?

すべて飲み込むと、ほのかな辛さが残ります。

白飯で辛さを中和!

さあ、今度はハンバーグをいただきます!

ぎっしりハンバーグ!

厚みに応じた歯ごたえがあり、しょっぱさが先に、肉の旨味が後から口の中に広がります。

よく噛んでのみ込むと、口の中に旨味が残ります。

最後はポテトサラダ

優しい酸味のポテトサラダ!

マヨネーズの優しい酸味が、口の中にのこる旨味の余韻をほどよく包みます

ポテトの、表面の固さを感じさせつつ舌で崩せる食感もよいですね。

気の向くままにおかずを食べ、白飯を欲したら白飯を食べ、またおかずに戻る。

空っぽ!

「ごちそうさまでした!」

食べるおかずの順番と、どのタイミングで白飯を食べるかで、幾通りもの楽しみ方を味わいながら、あっという間に食べ終えてしまいました。

今回、おかず一品ごとに、必ず二口・三口にわけて食べるようにしたことが、楽しみのバリエーションを広げてくれた要因でしょうか。

一方、おかずの味付けが濃いことも踏まえると、「おかずを一口で食べて白飯をしっかり食べる」ような食べ方をすると、途中で白飯が足りなくなってしまうかもしれません。

それは、避けなければいけない悲劇ですね。

まとめ

「お好み幕の内」のレビュー、いかがだったでしょうか?

「幕の内」は、白飯(元来は俵型にぎり飯)と複数のおかずを楽しめる、いわゆる「お弁当」の代表格です。

今回の「お好み幕の内」のおかずは、次の8種類でした。

「お好み幕の内」8種類のおかず
厚焼玉子
焼さば
ウィンナー
野菜巻きかつ
鶏唐揚げ
きんぴらごぼう
ハンバーグ
ポテトサラダ

それぞれのおかずを少しずつ食べ、適度に白飯を挟むことで、色々な味・旨味や食感、後味を楽しむことができます。

なお、食塩相当量が2.8gとやや塩分多めで、おかずが多い分含まれるアレルゲンの種類も多めであることにご注意ください。

こちらのお弁当は、税込464円でご購入いただくことが可能です!

「お好み幕の内」、是非、購入してご自身の楽しみ方で美味しくご賞味ください!

タイトルとURLをコピーしました